コンテンツ
30代は体力が落ちる境目。
ぼくも体験しました。
20代の頃からよく言われることとして頭にはありましたが、本当に30代になって体力の低下を感じました。
実際に男女問わず、30代になると間違いなく体力が落ちます。
自分だけじゃありません!笑
と言っても、急激に落ちる訳ではありません。
それまで気付いていなかっただけ、要するに自覚するようになるのです。
ただ、実際には30代を境に、体力が落ちやすくなるのは事実のようです。
なぜ自覚するようになるのか。
一般的には20代後半ぐらいから社会人として忙しくなります。
仕事では責任を持たされ、結婚や出産を迎える人も多くなってくる年頃。
毎日の生活に疲れが出始める年頃で、若い頃はできていた徹夜もだんだんしんどくなってきて、自覚症状が生まれます。
また三十路を迎えるというのはひとつの節目、体型や体力を自然と気にするようになります。
特に自覚するのは持久力。
ぼくの学生時代はサッカー部やテニス部でがんがん体を動かしてました。
フットサルを実に10年ぶりに始めた頃、自覚以上に愕然としました・・・。
5分どころじゃないです、1分あればバテます。笑
また休憩後の回復の遅さにも驚きました。
筋力の低下も自覚症状として出てくる。
運動習慣のない人にとって、体は使っていない筋肉だらけです。
単純に筋力が落ちているというのもありますが、筋肉にも持久力ってあるんです。
持久力と同じく、筋肉痛もなかなか回復しません。
また10代、20代の頃と比べると筋肉よりも贅肉が目立つようになります。
気付けば今までついていない場所に贅肉が付いてた!と自覚するように・・・。
横っ腹とか、まさに代表格ですね。
体力の低下防止と、太りにくい体作りの王道は有酸素運動で基礎代謝をアップ!
タイトルの答えは、「有酸素運動で基礎代謝を上げる」です。
ここからの説明は年齢関係ありません!
軽いジョギングや水泳などが代表的な有酸素運動。
その効果は走っている時に出るものではなく、日々の生活に効いてくるのがポイントです。
基礎代謝のアップ
基礎代謝(きそたいしゃ)とは、何もせずじっとしていても、生命活動を維持するために生体で自動的に(生理的に)行われている活動で必要なエネルギーのこと。
Wikipediaより引用
有酸素運動を行うことで、基礎代謝が上がり、毎日の暮らしの中で痩せやすく、太りにくい体作りができます。
若い頃との違いはこの基礎代謝です。
人間は年齢を重ねるにつれ、この基礎代謝量が減ります。
自分でも気付かないうちに、自然と基礎代謝量が減っていき、ある日異変に気付くのが30代ぐらいだったりします。
基礎代謝を上げるには王道の有酸素運動が一番おすすめです。
おすすめの有酸素運動の始め方
最近走ったのはいつですか?また、泳いだのはいつが最後ですか?
思い出せないぐらい昔の人は、最近息が上がった経験がないと思います。
例えば早歩きとかでも良いです。
軽く息が上がる程度の早歩きも立派な有酸素運動です、効果あります。
逆に早く走ると「無酸素運動」になってしまい、筋力や持久力は上がりますが、基礎代謝のアップはあまり見込めないので注意してください。笑
要するにゆっくりでいいですよ、ということです。
水泳は水着などを用意しないといけないですが、ジョギングや早歩きは手軽に始められるのが良いところです。
ファッションが好きな人はおしゃれなシューズやウェアを買ってみるとモチベーションが上がります。
やるならとことん頑張りたいという人は、マラソン大会を目標にしてみても良いかもしれません。
また有酸素運動は、余分な脂肪を落とす為、ある程度の筋肉と贅肉のない細マッチョを目指している人に最もおすすめのトレーニングです!
ダイエットや体型維持の為、それ以外の目的があった方がスムーズに楽しく継続できますよ。
ジョギングには意外な発見も。
家から職場や駅と逆の方向に走ってみると、意外な発見があったりします。
普段歩かない道には、新しいお店や知らない景色があるかもしれません。
実際にぼくの近所にはランニング専用のコースがありました。
恥ずかしながらまったく知らなかったです。
それに、車やバイクでは通れない道がありますし、小道に入っていくのも楽しいです。
ストイックに頑張るのも良いですが、そういった小さな発見をするのもひとつの楽しみ方だと思います。
その他おすすめの基礎代謝アップ方法。
最近は男性やアスリートもトレーニングに取り入れているヨガがおすすめです。
スローな動きなので、運動が苦手な人や走るのが嫌いな人にも向いてます。
またジョギングと同じく、手軽に始められるのも魅力のひとつです。
ヨガについては別で記事を書いています。
まとめ
基礎代謝を上げることがダイエットや体型維持に繋がることは、科学的にも証明されています。
実際に消費するカロリーは少ないですが、日々の生活で痩せやすい体を作ることはメリットでしかありません!
それから実際に走ったり泳いだりするのは、思い立ったら吉日と思って軽い気持ちで始めてください。
無理せずほどほどにしないと継続が難しくなります。
また慣れると思ったよりしんどくないです。
一人で走る時は音楽を聴きながら、自分の世界に没頭できる時間にもなります。
ぜひ簡単な運動を生活に取り入れて、理想の体型に近づきましょう。