Apple Musicのプレイリストより。
フレンチポップの新人アーティスト
※プレイリストの曲は変更されることがあります。お気に入りの曲は保存しておくことをおすすめします。
作業用BGMとして流しています。
特に先入観なく聴いてましたが、多国籍な印象。
特にエレクトロニックの音が気持ち良い。
スポンサーリンク
シャンソンからエレクトロまで。
いわゆる「シャンソン」と呼ばれる音楽の名残が残る曲や、最近フランス国内でも盛り上がってきているエレクトロやロックサウンドまで、幅広いポップスが集められたプレイリストでした。
ヒップホップの要素も楽しめ、良い意味でのギャップ、新鮮さがあります。
全体的にシンプルで、派手というよりも上品!
上品な中に癖もあり、必要以上に複雑に聴かせない。
また、ヨーロッパ音楽特有の浮遊感は健在で、大きな音でゆらゆら踊りたい曲がたくさん。
フランス語のニュアンスが気持ちいい。
独特の発音が英語の曲にも表れているんでしょうか。
どこか丸っこいというか、奥まっているというか。
おすすめは「Isaac Delusion」
フランス、パリのエレクトロポップバンド。
ダンサブルなのに、テンポが絶妙で、ついつい入り込んでしまう曲。
初めて聴きましたが、これは追いかけないと!
情報量が少ないのでリサーチします。