最近ネットでもテレビでも、トレーニングやダイエット方法、アンチエイジングやメタボ予防など巷に溢れすぎていると思います。
ぼくが実際にやってみて、ちゃんと効果が実感できて、忙しい中でも継続してできているのを紹介したいと思ってます。
あれこれ説明するのはナシです!
コンテンツ
ドローイン お腹の筋肉を鍛えてぽっこりお腹を解消。
スポンサーリンク
息を吸うたびにお腹をへこませ、吐くたびにお腹をへこませる。
たったこれだけです。
実際にはへこませる限界があると思います。
その限界までへこませることを目標にしましょう。
この方の動画が分かりやすかったです。
1日に何秒かでじゅうぶん。
一回限界までへこませると、思ったよりしんどいと思います。
結構効きます。
なのでちょっとした隙間時間にやるようにしましょう。
ちなみにぼくは、最低1日に1回です。
髪の毛をドライヤーで乾かしている時にしています。
しっかり息を吸ったり吐いたりしましょう。
息を止めると効果がないので、というか呼吸をすることで鍛えられるので、呼吸は意識するよう心がけましょう。
まっすぐの姿勢で。
まっすぐ立った状態を意識しましょう。
前かがみになったり仰け反った状態でやると、筋肉をうまく使えません。
コツをつかんで慣れてくると、座った状態でもできるようになります。
目的はインナーマッスルの強化
あまりあれこれ考えずにやってみてください。
内臓の位置を調整したり、デトックスにもつながる筋肉が鍛えられ、鍛えにくい体幹トレーニングにもなります。
効果
正直内臓の位置が変わったかどうかは分かりませんが。笑
ある程度へこんだ状態のお腹をキープできるようになりました。
簡単で時間も取られない、お金もかからないので是非お試しくださいー。