「ToyViewer」を使って簡単にモザイク処理
メールの内容や、個人情報などの部分を隠したいとき、モザイク処理を簡単にできる画像処理ソフトがあれば便利です。
スポンサーリンク
インストール
https://itunes.apple.com/jp/app/toyviewer/id414298354?mt=12から入手。
もしくはApp Storeで「ToyViewer」と検索。
ダウンロード、インストールまで進める。
起動
ソフトを起動します。
起動するだけでは新たにウインドウが開かれることはないので、「ファイル」から「開く」を選択し、画像処理したいソフトを選択します。
今回はこちらの風景画像を加工します。
モザイク加工の方法
画像を開いたら「特殊効果」→「ノイズ・モザイク」を選びます。
「Tool Panel」というウインドウが開かれます。
「Tool Panel」が開かれたら、画像のモザイク加工したい部分をドラッグ&ドロップで選択し、「Tool Panel」の「モザイク」をクリック。
画像にモザイク処理がかかりました!
後は「ファイル」から画像を保存して完了です。
非常に簡単にモザイク加工ができました。
その他にも数種類の特殊加工ができるので、Macユーザーで簡単な画像加工ソフトを探している人にはおすすめのソフトです。