誕生日やクリスマス、記念日や日常のちょっとしたサプライズに贈って喜ばれます!
長く付き合えば付き合うほど、友達、彼氏や彼女に対するプレゼントはマンネリ化するもの。
結婚していればなおさらです。
付き合っていた段階で、旦那さんや奥さんに多くのプレゼントをした経験があるはずです。
指輪、ネックレス、ピアス、時計などのアクセサリー類はいくつあっても嬉しいですが、プレゼントのバリエーションとしては少し寂しく感じますよね。
(いくつも欲しい!という方はこの記事をスルーしてください。笑)
今回はルームウェア(部屋着)をおすすめします!
喜んでもらいやすい、ちょっと変わったプレゼントです。
関連記事(夏編)

コンテンツ
自分では買わない、家の中で使うものがポイント。
プレゼントのマンネリ化防止の為には、外出時に身につけるもの以外のプレゼントを選べば幅が広がります。
男女問わず、自宅はリラックスできる場所のひとつではないでしょうか。
そんなリラックス空間にぴったりのプレゼントが「ルームウェア(部屋着)」です。
部屋で着るだけの服にあまりお金をかけたくない、そう思う人が大多数だと思います。
そのような自分では買わないけどもらって嬉しいプレゼントのひとつとして、ワンランク上のルームウェアをプレゼントすることをおすすめします!
おすすめのルームウェア(部屋着)
最近はおしゃれな部屋着ブランドが多く、そのまま外出できそうなデザインの服が多いです。
着心地が良いのはもちろんのこと、おしゃれなデザインのブランドをリストアップしました!
男性向けルームウェア
メンズはめんどくさがりなので、近所のコンビニやスーパーぐらいなら部屋着のまま外出します。
明らかに部屋着で買い物に来ている男性を見たことはありませんか?
ちょっとした外出時でも、せめて知り合いにあった時に恥ずかしくない程度の服装はしておいて欲しいですよね!
おしゃれなルームウェアを贈ってあげると、きっと喜ばれますよ!
GELATO PIQUE(ジェラート ピケ)
SLEEPY JONES(スリーピージョーンズ)
DIESEL(ディーゼル)
(ディーゼル) DIESEL UMLB-PETER TROUSERS 00ST1N0CAND
女性向けルームウェア
レディースの部屋着はかわいいブランドが多いですね。
男性に比べて女性の方が、OFFの時でも服装に気を使うと思います。
ルームウェアがおしゃれだと、出かける前に着替えをせずにすむし、むしろルームウェアに見えないような服もたくさんあります。
またかわいいルームウェアだと、とっさの来客にも対応しやすいです!
例えば宅急便が届いたとき、ちょっと恥ずかしい思いをしたことはありませんか?
GELATO PIQUE(ジェラート ピケ)
une nana cool(ウンナナクール)
narue MoonTan(ナルエー ムーンタン)
「プレゼントの定番」をあえて「外した」日常生活で使うものを贈る。
着心地、デザインの良いブランドをリストアップしました。
今回は「冬編」の紹介ということで、もこもこ生地が多いです。
ワンランク上のルームウェアは自分で買う機会が少ない分、プレゼントやギフトにおすすめ。
また、カップルはブランドを合わせてペアルックにしてもかわいいです。
男性はかっこよく、女性はかわいいデザインのブランドが多いし、部屋の中なのでペアにしても恥ずかしくありませんよ!
関連記事(夏編)
